コワーキングスペース
C&Cひがしね
New value creation in C&C Higashine
東根市のコワーキングスペースがあなたの起業・ビジネスを支援します。
地域の企業、個人創業、フリーランスなど多様なビジネスに挑戦する方々を
支援することで、東根市で多様な仕事がたくさん生まれることが私たちの願いです。
さらに市内外の企業等との交流の場を設けることで、ビジネスの好循環を創出します。

ビジネスプランコンテスト2025
今年も開催します!

チラシのPDF版はこちらからダウンロードできます! 
C&Cひがしねは「地域が元気になれるビジネスプラン」を募集しています。詳しくは下のボタンから応募要項をご確認ください。

① 応募要項を確認する!

下のボタンから参加申込フォームへ記入ができます。Googleアカウントでログインしていれば記入途中の内容が自動保存されるので、時間を分けて少しずつ記入することが可能です。
応募前でも随時、無料でご相談を受付しております。ぜひC&Cひがしねへお気軽にお立ち寄りください。 

② 参加申込フォームに記入する!

お知らせ

コワーキング(Co-working)とは

コワーキングスペースって何?

コワーキング(Co-working)とは、事務スペース、会議室、打ち合わせスペースなどを共有しながら、各々が独自の仕事を行う“協働のワークスタイル”のことをいいます。
IT系のクリエイターなど新しいビジネスを行う人たちによりサンフランシスコで始まり、またたく間に世界中に広がりました。単なる貸事務所ではなく、入居者たちが交流し、互いに刺激し合うことで、親睦を図りながら仕事上の相乗効果が期待できます。
『C&Cひがしね』は、山形大学がもつ知識やネットワークを活用した講習、専門家によるコンサルティング、地域内外の企業や金融とのネットワーキングなど多様な活動をとおして、東根市の産業振興、雇用創出及び創業支援を行う拠点となることを目指します。

チーフプロデューサー
小野浩幸

主な活動

マンスリー特別講座

皆様のお仕事に何らかのヒントになるような取り組みや研究を行っているユニークなゲストをお招きして、特別講座を開講しています。創業した方、地域活性化の仕掛け人、面白研究の研究者など選りすぐりの方々です。
過去に行った講座の紹介や資料もございますのでお問い合わせください。相談会も合わせて開催しております。

Facebook C&C

Salon de おしぇ~る

『C&Cひがしね』は協働スタイルで利用者同士が交流することで新たなビジネスチャンスを生み出してほしいとの思いで運営しています。『おしぇ~る』とは『教え合う』の意味を持ち、養ってきた技術や経験を会員同士で教え合うことで価値ある仕事への変化へつなげてほしいとの願いを込めて随時開催しています。

相談窓口開設

山形大学で長年技術相談窓口の仕事をしてきたプロデューサー達が在籍しております。事前予約なしでも随時受付しておりますのでお気軽にお越しください。創業に関してはもちろん、ものづくりにおける技術問題等、相談内容は問いません。大学にいる多くの専門家や大学に関連機関へ繋ぎながら課題解決の可能性を共に探ってまいります。

施設概要

場所 東根市さくらんぼタント館(さくらんぼ東根駅)2階
設置 東根市(運営を委託)
運営
山形大学(認定 地域価値創成学研究ユニット)
開館時間 平日10:00~20:00  土曜日10:00~17:00
※休館日:日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
利用料金
(会員制):16歳以上の者(1人あたり)1日500円/1ヵ月3,000円
(会員制):学生(1人あたり)1日250円/1ヵ月1,500円
※個室や専用席は設けず、オープンスペース内の空席を自由に利用可
※長期利用の場合、割引有り
※学生・・・高校生、専門学校生、短大生、大学生、大学院生など
※高校生だけでの学習や遊興を目的とした利用はできません
設備
利用者が使用できる設備(個別の追加費用なしで利用できる設備):
机、イス、電源、印刷機、Wi-Fi、ホワイトボード、大画面ディスプレイ、固定プロジェクター
設置 東根市(運営を委託)

アクセス

C&C ひがしね

tel. 0237-53-6996

■電話受付
 平 日 10:00~20:00 
 土曜日 10:00~17:00
■mail
 info@cchigashine.jp
■所在地
 〒999-3720
 山形県東根市さくらんぼ駅前一丁目1-1
 さくらんぼタント館2階
■アクセス
【JRさくらんぼ東根駅】
 ・駅3階の改札口から徒歩30秒
【山形空港】
 ・車(タクシー)で10分
【車でおこしの方】
 ・建物の東口(正面)と西口に無料駐車場がございます。


スタッフ紹介

チーフプロデューサー
小野 浩幸

大学学部でのベンチャービジネス講義を10年以上担当。創業計画の理論に精通。大学院では技術経営学(MOT)を担当。これまで、経営や金融機関などのプロを対象とした講座を県内外で数多く実施。これまでの受講者は1000人を超える。
北海道大学卒業後、山形県庁入庁。長期総合計画策定と政策評価、中期財政計画策定、テクノポリス計画、工業技術振興指針策定などを担当。産業政策・科学技術政策にも精通。
30代で県庁を退職。山形大学工学部助手、2000年に米スタンフォード大客員研究員。2001年山形大学助教授。2003年山形大学大学院博士課程修了。博士(学術)。2005年山形大学教授(現在)。2018年山形大学地域価値創成学研究所 所長
◯相談対応日
(不定期) 事前に確認ください

プロデューサー
水野 純一

地域中小企業のための知的財産権、産学連携、企業間連携(特に医療と工業の連携)に精通。
山形大学大学院理学研究科修了。修士(理学)。外資系企業の輸出入部門に勤務後、神奈川県知的所有権センター支部、神奈川県立産業技術総合研究所等での勤務経験あり。2023年4月からC&Cひがしねプロデューサーとして25年ぶりに山形に戻る。
◯相談対応日
(月) 10:00~17:00
(火) 13:00~20:00
(土) 10:00~17:00

プロデューサー
東海林 啓

36年間、県内高校商業科教諭を務める。地域の行政や地元企業との連携(産学官連携)による実践的な若者の教育に精通。また、山形県中小企業家同友会や山形県倫理法人会とのネットワークで培ってきた県内中小企業とのつながりを活かした地域資源活用型ビジネスの創出に精通。また、県外進学者のUターンを促進する山形県サクラマスプロジェクトのアンバサダーを務める。
明治大学商学部商学科卒業、現在も社会人大学院生として山形大学大学院理工学研究科(博士前期課程)建築・デザイン・マネジメント専攻に通う。
◯相談対応日
(月) 15:00~20:00
(水) 14:00~20:00

マネージャー
阿部 良子

32年間、県内の金融機関で人生のお金に係わる仕事に従事。
ファイナンシャルプランナー、トータルライフコンサルタント。
地域型創業をするにあたって創業者のお金に関する人生設計は重要。創業支援の資金繰り相談や銀行の選び方についてもアドバイス。長く金融機関で培ってきたお客様に寄り添うコミュニケーションを得意とする。女性ならではの悩みについても相談可。
◯相談対応日
(火) 10:00~16:00
(水) 10:00~16:00
(木) 10:00~16:00
(金) 10:00~16:00

プロデューサー
細矢 研人

山形県河北町出身。ITを軸にした地域創生、子供からシニアまでそれぞれの世代に応じたIT教育に精通。山形大学地域価値創成学研究所で地域中小企業のためのDX推進事業に参画。
大学卒業後、在学時から関わりのあった3.11被災地のIT企業に入社。震災復興と地方創生の最前線でプロダクト開発に携わる。2020年にIT関連の個人事業を創業。2022年には地域創生と人材育成を目的としたNPO法人を設立。新しいテクノロジーをこよなく愛するギーク(オタク)で、これらが社会にどのような影響を与えるのか考えを巡らせるのが好き。
ベンチャー企業育ちの視点で、事業開発からテクニカルな相談まで幅広く対応可能!
◯相談対応日
(木) 14:00~20:00
(金) 14:00~20:00

チーフプロデューサー
小野 浩幸

大学学部でのベンチャービジネス講義を10年以上担当。創業計画の理論に精通。大学院では技術経営学(MOT)を担当。これまで、経営や金融機関などのプロを対象とした講座を県内外で数多く実施。これまでの受講者は1000人を超える。
北海道大学卒業後、山形県庁入庁。長期総合計画策定と政策評価、中期財政計画策定、テクノポリス計画、工業技術振興指針策定などを担当。産業政策・科学技術政策にも精通。
30代で県庁を退職。山形大学工学部助手、2000年に米スタンフォード大客員研究員。2001年山形大学助教授。2003年山形大学大学院博士課程修了。博士(学術)。2005年山形大学教授(現在)。2018年山形大学地域価値創成学研究所 所長
◯相談対応日
(不定期) 事前に確認ください
C&C ひがしね
TEL. 0237-53-6996 
〒999-3720 山形県東根市さくらんぼ駅前一丁目1-1
 さくらんぼタント館2階